GogoCandyバッグの作り方 ポンバッグの作り方 ポンバッグは体にフィットしてとても使いやすいショルダーバッグです。GogoCandy一番人気のバッグです。体に沿うようにして使う設計にしています。内ポケットはサイドにつくのでボトルなども出し入れしやすく使い勝手抜群のボディーバッグです。 2023.11.06 GogoCandyバッグの作り方
バッグ作りのポイント 巾着を簡単に斜め掛けする方法 巾着はコンパクトで使いやすい!でも斜め掛けできないから、両手をあけたい斜めがけ民にとっては少々難あり・・・😩 そんな時はこの縛り方を試してみてください✨もともと入っている紐の長さを変えなくても斜めがけができちゃう方法があったんです🙌 私は巾... 2023.10.25 バッグ作りのポイント
GogoCandyバッグの作り方 クタッとバッグの作り方 くったりしたリネンやウール生地で作ってみたり、張りのあるキャンバス生地で作ったり。荷物をたくさん入れたときでもステキな表情を見せるクタっとした感じがステキなトートバッグです。ショルダーの長さを変えて肩掛けにしたり、斜め掛けしたり。好みの長さで作ってくださいね♪ 2023.10.12 GogoCandyバッグの作り方
バッグ作りのポイント マグネットボタンのつけ方 ハンドメイドバッグのマグネットボタンを取り付ける時、いろんなつけ方があると思いますが、生地を傷めないようにするため接着芯を使ってボタンを取り付けるといいと思います。 2023.09.30 バッグ作りのポイント
バッグ作りのポイント きれいに仕上げたいショルダーベルト ハンドメイドのバッグを作るうえで必要になるショルダーベルトの作り方です。その先端をきれいに包み込むような縫い方をご紹介します。これは巾着の紐を作る際にも応用できますので是非覚えてくださいね。 2023.09.28 バッグ作りのポイント
型紙の使い方 GogoCandyの型紙の使い方 ハンドメイドバッグGogoCandyの型紙はアルファベット同士を組み合わせて使います。のりしろはつけていませんので、すべて切り落とす前にのりしろの部分を残してカットしてください。 2023.09.27 型紙の使い方
型紙の使い方 GogoCandy型紙について GogoCandyの型紙を使ってバッグを作る時は、Youtubeと当サイトの記事を見て作ってくださいね。まずはYoutubeを見てから型紙の購入をご検討ください。 2023.09.14 型紙の使い方