作品の商用利用について

型紙の使い方

GogoCandyの型紙で、あなたもバッグ作家デビュー!販売に関するお願いと、私からのエール✨

いつもGogoCandyの型紙をご利用くださり、本当にありがとうございます。

心を込めて作ったバッグを、たくさんの人に見てもらいたい、そして「欲しい!」と言ってもらえたら…そんなワクワクする気持ち、私もすごくよく分かります!

そこで、皆さんがGogoCandyの型紙を使って制作したバッグを販売したいとお考えの場合、ぜひ私の型紙を役立ててほしいと思っています。もちろん、販売は大歓迎です! 😊

ただし、販売いただく際には、いくつか大切なお願いがあります。以下の内容を読んで、ご承諾いただいた上で、ご自身の責任において販売してくださいますよう、心よりお願いいたします。

GogoCandyの型紙で作ったバッグ、販売してOKですか?

はい、大丈夫です! フリマアプリやネットオークション、委託販売、バザーなど、個人で制作して販売する分には問題ありません。

皆さんが一生懸命作り上げたGogoCandyのバッグが、色々な場所でたくさんの方の手に取っていただけるなら、私にとっても本当に嬉しいことです!🙌

ぜひ、以下のルールを守って、あなたの作品を世に送り出してくださいね。

【※お願い※】 業者さんが大量に生産する場合は、お手数ですが、必ず事前に一度コンタクトフォームよりご連絡下さい。

GogoCandyの画像は使えますか?

申し訳ありませんが、GogoCandyの画像(写真やイラストなど)を、いかなる条件においても利用することは許可しておりません。 これらの著作権はすべてGogoCandyにあります。

販売ページには、ご自身で心を込めて撮影した、あなたの作品の画像をお使いくださいね。

時々、GogoCandyの画像をそのまま使っているのをお見かけするのですが、これは許可できませんので、どうぞご理解いただけると嬉しいです。

作品説明文を参考にしたいんだけど…

作品説明文をゼロから考えるのは、なかなか大変ですよね。

GogoCandyの作品説明文などを参考にしたり、引用したりしていただくのはOKです。

ただし、その際は引用であることがわかるように明確に示してくださいね。

また、バッグの完成サイズについては、作る方や測り方によって多少の誤差が出ることもあります。

ですので、ご自身の作品のサイズを必ずご自身で計測して表記し、ご自身の責任において販売してください。

引用ルールを守って、GogoCandyからの引用であることがわかるように記載をお願いいたします。

そして、完成サイズは必ずお手元の実物を測って表記してくださいね。

型紙を使ったことを販売ページに書かなきゃダメ?

いいえ、必須ではありません。しなくても大丈夫ですよ。

でも、もし「GogoCandyの型紙を使いました」と記載してくださったら…私、跳び上がって喜びます!💕

もし購入者の方から「どこの型紙ですか?」と聞かれることがあったら、その時で大丈夫ですので、「GogoCandyの型紙を使っています」と答えていただけると嬉しいです。

ただし、一点だけお願いがあります。

GogoCandyの型紙を、「自分で考えたオリジナルパターンだ」と公言するのは、どうかお控えください。

GogoCandyあーこが、日々「どうしたら一番可愛いかな」「もっと使いやすくするには?」と、無い知恵を絞りつつ、微調整を重ねて作り出したパターンなんです。

バッグのデザインは、一つ一つ一生懸命考えていますから💦

サイズ変更やアレンジをして販売してもいいですか?

はい、OKです!

ぜひ素敵にアレンジして、あなただけの個性を加えてあげてください。

色々なアレンジを加えて、さらに魅力的なバッグに仕上がったら最高ですよね!

どんどん可愛くしてあげてくださいね💕

ただしアレンジした場合でも、そのバッグのベースはGogoCandyの型紙であることをどうか忘れないでください。

ご自身で考えたパターンだと公言せず、もし聞かれた際は「GogoCandyの型紙がベースです」とお伝えいただけると嬉しいです。

商品名を変えて販売してもいいですか?

もちろん、OKです! ぜひ素敵な名前を考えてあげてくださいね。

GogoCandyのバッグのネーミングは、実はちょっとおふざけが入っているものも多いので…😅

皆さんが、ご自身の作品にぴったりの素敵な名前をつけて販売してくださるのは、私にとってもとても嬉しいことなんです!

型紙のコピー販売や転売はNGです!!!!

型紙をコピーして販売したり、またはそのものを転売してもいいの?

最後に、とても大切なことです。

GogoCandyの型紙自体をコピーして販売したり、フリマサイトやオークションなどで転売したりすることは固く禁じます。 型紙自体の複製も固く禁じさせていただきます。これらの著作権はすべてGogoCandyにあります。

「もう使わないから…」といった理由であっても、型紙そのものを販売することは絶対にやめてくださいね。

今のネット社会では、そういった動きも私にはちゃんと見えていますよ…😏

不明点はお気軽にお問い合わせください

その他、不明な点や「これはどうかな?」と迷うことがありましたら、どうぞお気軽にコンタクトフォームよりお問い合わせください。

さあ、あなただけの「お気に入り」を形にしよう!💕

ここまで読み進めてくださり、本当にありがとうございます!

GogoCandyの型紙は、皆さんの「こんなバッグが作りたい!」という気持ちを、そっと後押しするために生まれました。

一つ一つの型紙に、私自身の試行錯誤や「こうしたらもっと可愛くなるかな?」というこだわりが詰まっています。

でも型紙はあくまでスタート地点。

ここからは、あなたのアイデアが加わることで、無限の可能性が広がります。

どんな布を選ぶか、どんな色の糸にするか、ちょっとしたアレンジを加えるか…その一つ一つの選択が世界に一つだけの特別なバッグを生み出します。

もしかしたら、途中で「あれ?」と手が止まることもあるかもしれません。

でも、心配いりません。

それもまた手作りの醍醐味です。

私もたくさん失敗を重ねながら、そのたびに新しい発見をしてきました。

完璧じゃなくても、少し不格好でも、あなた自身が「楽しい!」と感じて作った作品は、何よりも素敵なんです。

このバッグ作りが、あなたの日常にほんの少しでも彩りやワクワクを添えることができたら、本当に嬉しいです。

そしてあなたが心を込めて作ったバッグが、誰かの手に渡り、その人にとっての「これ、すごくお気に入りなの!」という特別な存在になりますように。

さあ、クリエイティブな時間を、どうぞ心ゆくまで楽しんでくださいね!✨

GogoCandyのバッグ作りに挑戦したい方は、ぜひこちらのオンラインショップをチェックしてみてください。
gogocandy.shop
GogoCandyの型紙には、作り方のレシピはついていません。
まずはYouTubeの作り方動画を見てから、型紙の購入を検討していただくことを強くおすすめします。
動画で工程を確認することで、よりスムーズに、そして楽しくバッグ作りを始めていただけますよ。
youtube.com/@gogocandy_aco

PR

Translate »